fc2ブログ

世界遺産 Cradle Mountain - Lake St Clair国立公園を歩く 

Cradle Mountain–Lake St Clair 国立公園 タスマニア北西部に広がるクレイドル山‐セント・クレア湖国立公園は、ユネスコ世界遺産に登録されているタスマニア原生地域(Tasmanian Wilderness)の一部。この美しい雄大な自然を求めて、世界中のハイカーたちがハイキングに訪れます。ハイキングは1日のデイハイクから、 6日間かけて歩くOverland Trackまで。Overland Trackは、ハイカーの間では一生に1度は歩きたいコースと...
Read More

白い砂と青い海の絶景!Freycinet国立公園のWineglass Bay 

世界のビーチトップ50に選ばれたタスマニア東海岸のビーチ This Australian Beach Was Just Voted The Second Best In The World (By AWOL 3 December 2018)の記事によれば、Flight Networkの選んだ2018年世界のビーチトップ50に、オーストラリアのビーチが6つランクイン。 2位 Whitehaven Beach in The Whitsundays (QLD) 30位 Blinky Beach on Lord Howe Island (NSW) 33位 Hyams Beach Jervis Bay (NSW) 34...
Read More

Launcestonの渓谷 Cataract Gorge & First Basin 

町の中心から徒歩圏内にある渓谷 Cataract Gorgeへ2度目のタスマニア探訪。前回は5月末のHobart周辺、今回は夏のLaunceston周辺を歩き回りました。みんなが口々にCataract Gorgeには行った方が良いよ、と教えてくれた渓谷へは、市内中心地から歩いて15分ほどの簡単アクセス。行かない理由はない!この日はお天気に恵まれてハイキング日和でしたが、朝から気温がぐんぐん上昇。1867年に建設されたKings Bridgeからの眺め。 Kin...
Read More

Hobart Walk 

ホバート市内を歩く ぶらぶらカメラ散歩して気が付いたのは、煙突がいっぱい!QLD州ではなかなか見かけないのでとても新鮮に目に映る。そして歴史の古い建物がびっしり通りの端から端まで並ぶ姿に惚れ惚れ。     Daci & Daci Bakers寒くて寒くて駆け込んだかわいらしいカフェ @ Murray St, Hobart TAS...
Read More

Port Arthur Historic Site 

 タスマニア・ホバート滞在中、Port Arthurを訪ねてきた。刑務所跡地というなんとなく重たい場所だけど、歴史を知ることは大切だと思うので、ぜひタスマニアに行ったらあなたにも見に行ってもらいたい場所のひとつ。3時以降の入園(入園料割引がありました)で約2時間の滞在。小雨がぱらつく中、途中虹が顔を出したりと天気がころころ変わった肌寒いこの日。駆け足での訪問だったけれど、歴史を自分の目で見て肌で感じるとい...
Read More

Barilla Bay Oyster Farm 

ドライブ中にみかけた看板「$11.50 / doz」!?1/2dozの見間違いかと思ってUターンしてダブルチェック(笑) 確かに「$11.50 / doz」! 2階はレストランで、1階のお土産屋さんで販売されているTake Awayのオイスターがこの値段で販売されていました。 美味しかった~:))そして安い!Barilla Bay OystersAddress: 1388 Tasman Highway, Cambridge TAS ...
Read More

Richmond Village Tasmania 

Richmond VillageRichmond Villageはホバートから約20分、空港からは約15分の距離にある古い歴史の残る小さな村です。予定にはなかったルートだけど、Rossから戻ってくるときに迷い込んでしまって寄り道することに。   メインストリートにはアンティーク、ウッドクラフト、工芸品などが並ぶ小さなお店がたくさん。かつてはホバートとポートアーサーを結ぶ陸軍の中継地点として重要なエリアだったリッチモンド。今で...
Read More